2011年07月23日 (土) | 編集 |
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110721/plc11072107350007-n1.htm
より、転載。(産経新聞)
==============================
宮嶋茂樹 首相の身辺洗ってたたき潰せ
2011.7.21 07:34 (1/2ページ)
何がストレステストや!また騒いだか市民ゲリラの血が!原発の前にいっぺん「国民のストレス」テストやれ。この猛暑と政局のイライラと、日に日に増す経済的ストレスで国民は爆発寸前や。
福島第1原発の燃料棒がまき散らす放射能より、国に害毒を及ぼす首相が暴走し、内閣はとっくにメルトダウン。日本は破滅に向かってまっしぐらや。
安定した電力と料金なくして、工業が発展できるか。見てみい。ペテン師の扇動に乗り、「反原発の活動家」がブイブイ言わせて調子に乗りまくっとるやないか。ゼニまで回してもろて、“北朝鮮の手先”も
ウハウハや。
前にも言うたやろ、日本をドイツやイタリアと一緒にすなと。ドイツもイタリアも足らん電力をフランスから買うだけなんやで。
第一日本だけ原発なくなったって中国も韓国もこれからドンドン原発増やすやろ。
そのほとんどはなぜか日本海側や。毎年春先の黄砂の例を見るまでもなく、いったん中国で事故が起きたら放射能のチリは北京や上海に降るだけやない。偏西風に乗って日本列島にばらまかれるんやで。
もはや赤ん坊から老人まで、誰が見たってまともやない人間をいまだトップにいただいとる民主党は万死に値する。そんな民主党政権をかばいつづけた朝日新聞は築地から福島へ本社を移せ。
このままやったら、日本はギリシャになるぞ。すでに日本国債の信用度は地に落ちた。原発稼働せんとさらに電力不足、日本を代表する企業まで逃げ出す準備しとんのや。わかっとんのか。1社だけちゃうぞ。
あの首相の暴走を国会のセンセイ方はよう止めんのやろ。もはやわれわれが“たたき潰す”しかない。もちろん「社会的」にや。警察、検察、税務署、メディア…あらゆる機関は、首相の身辺洗え。
すでに外国人から政治献金受けて、政治資金規正法違反の疑いが出とる。こないだも拉致事件容疑者の家族が所属しとる政治団体側にゼニ回しとったやないか。首相の手当返上して家計は火の車のハズやのに毎日、東北の民が一生行けんような高級レストラン、ハシゴしとんのや。何かおかしいで!(カメラマン)
==========================================
私はブログの右バーに「ファンです」と、4人の有名人を書いているが、
宮嶋茂樹がこういう文章を書くのは彼の著書を持っているので知っていたが、
まさか新聞にこういうのが載っているとは思わずに、びっくりした。
これを載せている産経にもびっくり、というか、こんなくだけてるのか・・。
> そんな民主党政権をかばいつづけた朝日新聞は築地から福島へ本社を移せ。
朝日新聞は、相変わらず高慢ちきだな~とは感じていますが、
それなら朝日新聞よりか産経か読売の方がいいんじゃないか、と思います。
> 第一日本だけ原発なくなったって中国も韓国もこれからドンドン原発増やすやろ。
だからといって、福島第一原発があんな状況で、しかも福井県に「(原発の)使用年数を60年でも点検すれば大丈夫 」(イナバの物置なら100人乗っても大丈夫だろうが)とか言っているエライ人もいるみたいだし、日本は中国韓国のことよりも、まず自分のとこが原発やめたほうがいいだろうと思います。
> ペテン師の扇動に乗り、「反原発の 活動家」がブイブイ言わせて調子に乗りまくっとるやないか。
ペテン師?誰のことだろう。この文脈からして菅さん?よく分からん。
「ブイブイ言わせて調子に乗りまくっとる」というよりも、危険を知らせているのだと思います。
ちょっと、宮嶋茂樹にはがっかりだと思いました。
イラクのサマワへの従軍紀行(みたいな)本を読んで、あまりにも妙に単純に(と私は感じた)自衛隊万歳なのが気になったけれど、宮嶋さんの突撃風な感じが好きだと思っていました。
そして、今、宮嶋さん何してるのかな、多分、原発のエグイ写真を立ち入り禁止区域とか警察の監視みたいのを無視して無謀にも福島の放射能高汚染地域に入って写真撮ってるのだろう、
とばっかり思っていたら。検索したら。(これおとといの記事ですね)
こんな記事を書いている。びっくりですよ。
女子ビーチバレーの「おねえちゃんのパンツ」(宮嶋さんは一般人は写真撮影禁止に文句を言っていました)どころじゃないエグさの原発には、麻原彰晃よりも金正日よりも真っ先に飛んでいくだろうと思っていたら、これですか。。
> 安定した電力と料金なくして、工業が発展できるか。
そりゃ違うと思います。産経に洗脳されすぎ?
とにかく、宮嶋さんは「写真家」というよりも「写真屋」だったのか、
とがっかり。
以上、ほとんど宮嶋茂樹さん(と産経)への悪口でした。
より、転載。(産経新聞)
==============================
宮嶋茂樹 首相の身辺洗ってたたき潰せ
2011.7.21 07:34 (1/2ページ)
何がストレステストや!また騒いだか市民ゲリラの血が!原発の前にいっぺん「国民のストレス」テストやれ。この猛暑と政局のイライラと、日に日に増す経済的ストレスで国民は爆発寸前や。
福島第1原発の燃料棒がまき散らす放射能より、国に害毒を及ぼす首相が暴走し、内閣はとっくにメルトダウン。日本は破滅に向かってまっしぐらや。
安定した電力と料金なくして、工業が発展できるか。見てみい。ペテン師の扇動に乗り、「反原発の活動家」がブイブイ言わせて調子に乗りまくっとるやないか。ゼニまで回してもろて、“北朝鮮の手先”も
ウハウハや。
前にも言うたやろ、日本をドイツやイタリアと一緒にすなと。ドイツもイタリアも足らん電力をフランスから買うだけなんやで。
第一日本だけ原発なくなったって中国も韓国もこれからドンドン原発増やすやろ。
そのほとんどはなぜか日本海側や。毎年春先の黄砂の例を見るまでもなく、いったん中国で事故が起きたら放射能のチリは北京や上海に降るだけやない。偏西風に乗って日本列島にばらまかれるんやで。
もはや赤ん坊から老人まで、誰が見たってまともやない人間をいまだトップにいただいとる民主党は万死に値する。そんな民主党政権をかばいつづけた朝日新聞は築地から福島へ本社を移せ。
このままやったら、日本はギリシャになるぞ。すでに日本国債の信用度は地に落ちた。原発稼働せんとさらに電力不足、日本を代表する企業まで逃げ出す準備しとんのや。わかっとんのか。1社だけちゃうぞ。
あの首相の暴走を国会のセンセイ方はよう止めんのやろ。もはやわれわれが“たたき潰す”しかない。もちろん「社会的」にや。警察、検察、税務署、メディア…あらゆる機関は、首相の身辺洗え。
すでに外国人から政治献金受けて、政治資金規正法違反の疑いが出とる。こないだも拉致事件容疑者の家族が所属しとる政治団体側にゼニ回しとったやないか。首相の手当返上して家計は火の車のハズやのに毎日、東北の民が一生行けんような高級レストラン、ハシゴしとんのや。何かおかしいで!(カメラマン)
==========================================
私はブログの右バーに「ファンです」と、4人の有名人を書いているが、
宮嶋茂樹がこういう文章を書くのは彼の著書を持っているので知っていたが、
まさか新聞にこういうのが載っているとは思わずに、びっくりした。
これを載せている産経にもびっくり、というか、こんなくだけてるのか・・。
> そんな民主党政権をかばいつづけた朝日新聞は築地から福島へ本社を移せ。
朝日新聞は、相変わらず高慢ちきだな~とは感じていますが、
それなら朝日新聞よりか産経か読売の方がいいんじゃないか、と思います。
> 第一日本だけ原発なくなったって中国も韓国もこれからドンドン原発増やすやろ。
だからといって、福島第一原発があんな状況で、しかも福井県に「(原発の)使用年数を60年でも点検すれば大丈夫 」(イナバの物置なら100人乗っても大丈夫だろうが)とか言っているエライ人もいるみたいだし、日本は中国韓国のことよりも、まず自分のとこが原発やめたほうがいいだろうと思います。
> ペテン師の扇動に乗り、「反原発の 活動家」がブイブイ言わせて調子に乗りまくっとるやないか。
ペテン師?誰のことだろう。この文脈からして菅さん?よく分からん。
「ブイブイ言わせて調子に乗りまくっとる」というよりも、危険を知らせているのだと思います。
ちょっと、宮嶋茂樹にはがっかりだと思いました。
イラクのサマワへの従軍紀行(みたいな)本を読んで、あまりにも妙に単純に(と私は感じた)自衛隊万歳なのが気になったけれど、宮嶋さんの突撃風な感じが好きだと思っていました。
そして、今、宮嶋さん何してるのかな、多分、原発のエグイ写真を立ち入り禁止区域とか警察の監視みたいのを無視して無謀にも福島の放射能高汚染地域に入って写真撮ってるのだろう、
とばっかり思っていたら。検索したら。(これおとといの記事ですね)
こんな記事を書いている。びっくりですよ。
女子ビーチバレーの「おねえちゃんのパンツ」(宮嶋さんは一般人は写真撮影禁止に文句を言っていました)どころじゃないエグさの原発には、麻原彰晃よりも金正日よりも真っ先に飛んでいくだろうと思っていたら、これですか。。
> 安定した電力と料金なくして、工業が発展できるか。
そりゃ違うと思います。産経に洗脳されすぎ?
とにかく、宮嶋さんは「写真家」というよりも「写真屋」だったのか、
とがっかり。
以上、ほとんど宮嶋茂樹さん(と産経)への悪口でした。
この記事へのコメント
こんにちは。
宮嶋茂樹さんって、不肖宮嶋とか名乗っていた方でしょうか?
今回の話を読んでみると、頭が大丈夫ですか?と思ってしまう方ですね…。
新聞に書くレベルの内容ではないですし、さすがは産経クオリティといったところです。
「中国や韓国がドンドン原発を増やすから日本で減らしても意味ない」って、そんな訳ないでしょう。
日本で1基でも廃炉にすれば、それだけリスクは減りますよね。
単純な計算もできていない…。
反原発の活動家=ろくでもない人間のような発言にもびっくりです。今の現状、惨状を考えると、原発を推進する人間の方がまともじゃないと思いますが(勿論、宮嶋さん、あなたもです!)。
とりあえず、電源三法を何とかしましょう。それができたら私は菅首相を歴史に残る名総理に認定します。
宮嶋茂樹さんって、不肖宮嶋とか名乗っていた方でしょうか?
今回の話を読んでみると、頭が大丈夫ですか?と思ってしまう方ですね…。
新聞に書くレベルの内容ではないですし、さすがは産経クオリティといったところです。
「中国や韓国がドンドン原発を増やすから日本で減らしても意味ない」って、そんな訳ないでしょう。
日本で1基でも廃炉にすれば、それだけリスクは減りますよね。
単純な計算もできていない…。
反原発の活動家=ろくでもない人間のような発言にもびっくりです。今の現状、惨状を考えると、原発を推進する人間の方がまともじゃないと思いますが(勿論、宮嶋さん、あなたもです!)。
とりあえず、電源三法を何とかしましょう。それができたら私は菅首相を歴史に残る名総理に認定します。
2011/07/26(火) 21:57:21 | URL | ゆうさく #Kz1n45JA[ 編集]
☆ゆうさくさん、こんにちは。
以前、このブログにコメントを下さっていますよね♪
ありがとうございます。
> 宮嶋茂樹さんって、不肖宮嶋とか名乗っていた方でしょうか?
そうです。。不肖・宮嶋さん。
「不肖」は宮嶋さんの恩師か友人かうろ覚えですが、名付けられたらしいです。
それを名乗るくらいだから、逆にとても謙虚な方かと思ったら(テレビなどで出演しているのを見ていると、この文章の人とはとても思えない、腰の低い方という印象ですが)、
あまりにもがっかりでした。
> 新聞に書くレベルの内容ではないですし、さすがは産経クオリティといったところです。
そうです。これが新聞にねぇ・・・と思うと余計に引きました。^^;
> 反原発の活動家=ろくでもない人間のような発言にもびっくりです。今の現状、惨状を考えると、原発を推進する人間の方がまともじゃないと思いますが(勿論、宮嶋さん、あなたもです!)。
これだけ地震が多い日本に、本当は原発を最初から造ってはいけなかったと思いますが、今からでも、止めるしかないと思います。そうしないと、またどこかで事故れば日本には住むところがなくなってしまいます。
> とりあえず、電源三法を何とかしましょう。それができたら私は菅首相を歴史に残る名総理に認定します。
電源三法・・(ちゃんと理解しなくては)・・・そうですよね。
私も、ゆうさくさんと同じ思いです。
いろいろな意見があるので調整は難しいでしょうが、命を優先させるのが政府の本来の仕事で、菅さんのことを、「居座ってる」だとか「辞めると表明してから脱原発なんておかしい」とかギャーギャー騒いでいる人たちがいますが、「原発のヤバさとか、住民が大量に避難したら逆にあなたたちのいう経済が滞るんですよ」と私は普通に思うのですが、菅総理を引きずりおろしたい人にはそういう普通の感覚は通じないようで、それが困ったものだと思います。
ゆうさくさん、ありがとうございます。
以前、このブログにコメントを下さっていますよね♪
ありがとうございます。

> 宮嶋茂樹さんって、不肖宮嶋とか名乗っていた方でしょうか?
そうです。。不肖・宮嶋さん。
「不肖」は宮嶋さんの恩師か友人かうろ覚えですが、名付けられたらしいです。
それを名乗るくらいだから、逆にとても謙虚な方かと思ったら(テレビなどで出演しているのを見ていると、この文章の人とはとても思えない、腰の低い方という印象ですが)、
あまりにもがっかりでした。
> 新聞に書くレベルの内容ではないですし、さすがは産経クオリティといったところです。
そうです。これが新聞にねぇ・・・と思うと余計に引きました。^^;
> 反原発の活動家=ろくでもない人間のような発言にもびっくりです。今の現状、惨状を考えると、原発を推進する人間の方がまともじゃないと思いますが(勿論、宮嶋さん、あなたもです!)。
これだけ地震が多い日本に、本当は原発を最初から造ってはいけなかったと思いますが、今からでも、止めるしかないと思います。そうしないと、またどこかで事故れば日本には住むところがなくなってしまいます。
> とりあえず、電源三法を何とかしましょう。それができたら私は菅首相を歴史に残る名総理に認定します。
電源三法・・(ちゃんと理解しなくては)・・・そうですよね。
私も、ゆうさくさんと同じ思いです。
いろいろな意見があるので調整は難しいでしょうが、命を優先させるのが政府の本来の仕事で、菅さんのことを、「居座ってる」だとか「辞めると表明してから脱原発なんておかしい」とかギャーギャー騒いでいる人たちがいますが、「原発のヤバさとか、住民が大量に避難したら逆にあなたたちのいう経済が滞るんですよ」と私は普通に思うのですが、菅総理を引きずりおろしたい人にはそういう普通の感覚は通じないようで、それが困ったものだと思います。
ゆうさくさん、ありがとうございます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
最近、書く書く詐欺になっていますね、すみません。だいぶ間があいてしまいました。
今日は藤波心さんのエントリーをお持ち帰りしたいと思います。
14歳の素直でストレートな意見はほんとに説得力あります。...
2011/07/23(土) 10:32:32 | Afternoon Cafe
| ホーム |