fc2ブログ
家事専業。犬と猫が好きです。(・∀・)ノ ツイッターアカウントは、画面の下の方です。
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
1945年8月6日、アメリカ軍は広島に原子爆弾を投下しました。
2010年08月06日 (金) | 編集 |
以下、asahi.comより転載。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

広島平和記念式に米大使派遣「大統領が判断」 国務長官
2010年8月6日1時36分

【ワシントン=望月洋嗣】クリントン米国務長官は5日、米政府が広島での平和記念式に初めて代表としてルース駐日大使を送る決定について「(原爆投下の)記念日を認識することが適切だとオバマ大統領自身が判断し、そのようにした」と述べた。国務省で記者団の質問に答えた。

 クリントン長官は「オバマ大統領は核兵器のない世界に向けて献身的に取り組んでいる」と強調。「大統領は(核廃絶を)長期的な目標と考えている。何年間もの努力が必要だ」とした。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

私の一言。
> クリントン長官は「オバマ大統領は核兵器のない世界に向けて献身的に取り組んでいる」
 と強調。

エラく上から目線なんだよね。
まず、「核兵器のないアメリカ」から始めてほしい。


もう一つ。東京新聞7月28日付より、転載。

===================================================

『非核三原則 見直しを』 新安保懇報告案 武器禁輸緩和も提唱
2010年7月28日 夕刊

 菅直人首相の諮問機関「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」(座長・佐藤茂雄京阪電鉄最高経営責任者)が八月上旬にも首相に提出する報告書案の全文が二十八日、判明した。国内重要施設を狙ったテロやサイバー攻撃などが同時発生するような「複合事態」に際しての自衛隊の対処能力を強化する必要性を指摘。非核三原則見直しや、事実上の武器禁輸政策である武器輸出三原則の緩和を提唱するなど、これまでの安保政策の抜本的な転換を提起した。

 菅政権は提出を受け、政権交代後初となる二〇一一年度からの新たな「防衛計画の大綱」と、それに基づき部隊規模や経費などを明示する中期防衛力整備計画(中期防)を策定、今年末までに閣議決定する方針だ。

 報告書案は、複合事態に関し「周辺事態で米軍への後方地域支援をしているさなかに日本への武力攻撃に発展し、ミサイル攻撃や離島を巻き込んだ戦闘」が起きるケースも例示。これらに効果的に対応できる防衛力強化を要請した。

 抑止力維持の観点から米国の「核の傘」の必要性に触れ「究極的な目標である核廃絶の理念と必ずしも矛盾しない」と強調。非核三原則については「持ち込ませず」の見直しを念頭に「一方的に米国の手を縛ることだけを事前に原則として決めておくことは、必ずしも賢明でない」とした。

 武器輸出三原則に基づき国内の防衛産業が共同技術開発に参画すら検討できず「国際的な技術革新の流れから取り残される」と説明。「三原則の下での武器禁輸政策は見直すことが必要である」と踏み込んだ。

====================================================転載終わり。(下線は私)

菅総理、あなたはそんな人ではないと思っていた。
がっかりだわ。
そうやって知らぬ間に、戦争をしたがっている人たちの意思がひたひたと拡がり、
知らぬ間に日本は『普通の国』になり、憲法9条 「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」 は、「日本も現実的にならないと」という声にかき消されて、雑踏の中で"みんな"に踏まれて、どこかへ消えてゆく。

日本はあれだけの犠牲を出したではないですか。
菅総理、そのことを分かっているはずではないですか。


すべての人間は、生まれた瞬間は戦争など知らない。
戦争のあの悲惨さなど、知らずにいた方がいいに決まっている。
たとえ世界から戦争はなくならないと分かっていても、
私はそう思います。そう言います。

菅総理に対しては、怒りを感じる。


原爆がアメリカ軍によって投下された午前8時15分、
私は黙祷しようと思います。

6月23日の沖縄慰霊の日も、私は忘れたくありません。
あの戦争で亡くなったすべての人を思って。
劣化ウラン弾の被曝で亡くなった、すべての民間人、
軍人を思って。
クラスター爆弾や地雷で亡くなったすべての人、
後遺症で苦しんでいる人を思って。

怒りをもって、黙祷しようと思います。


コメント
この記事へのコメント
私も
こんばんは。
私も「怒りをもって黙祷」です。
2010/08/06(金) 21:16:41 | URL | 酔流亭 #wLMIWoss[ 編集]
初めまして
訪問先でお見かけしてこの記事を読み、共感しましたので、突然ですがトラバを送らせていただきました。(通ったでしょうか?)
私も菅総理には怒りを感じています。去年の麻生さんとどこがちがうのでしょうね。
2010/08/06(金) 23:19:00 | URL | 秋原葉月 #449pMq2M[ 編集]
コメントとトラバをありがとうございました。
こちらにはトラバ通りましたよ^^
私からのは通らないようなので、こちらに書かせてくださいね。
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-504.html
同じfc2同士でもトラバが通らないことがよくあるようで・・こまったものです。
2010/08/06(金) 23:58:19 | URL | 秋原葉月 #449pMq2M[ 編集]
通りました(^^)/
お手数おかけしましたm(_ _)m
2010/08/07(土) 00:12:38 | URL | 秋原葉月 #449pMq2M[ 編集]
酔流亭さん、こんばんは!
☆酔流亭さん、いつもコメントをありがとうございます。
とても心強い限りです。

やはり、「怒り」なんですよね、
心に湧く感情は。
残される者が忘れずに語り継いでいかなければ、
と思います。
ありがとうございます。
2010/08/08(日) 01:16:56 | URL | ゆうこ #-[ 編集]
秋原様、こんにちは。
秋原葉月様、コメントありがとうございます!
私の記事に共感してくださったとのこと、とても嬉しく思います。

> 私も菅総理には怒りを感じています。去年の麻生さんとどこがちがうのでしょうね。

菅総理に対しては、「核抑止力は引き続き必要」という発言にがっかりしました。
今はもう、そういう時代ではないのに、菅総理はそうではないと思っていたのに、
がっかりです。

p.s.
(TBですが、「言及のないTBを受け付ける」にして秋原様からのTBが通ったのですが、
その間も何分単位で英字だけのTB(スパム)が続々入ってきてしまい、元に戻しました。。。それに、こちらからもTBが通らなくなってしまったブログがあり・・。
お手数をおかけしました。)
秋原様のブログに、また立ち寄らせていただきますね!
(とても勉強になります。)
2010/08/08(日) 18:16:06 | URL | ゆうこ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
菅総理って、本当にあんな人が日本の総理大臣なの? 菅総理って、本当にあんな人が日本の総理大臣なの?(続きを読む) 菅総理大臣は介護や環境産業で新しい雇用を生み出せると言っていますが、環境産業... 菅総理大臣は介護や環境産業で新しい雇用を生み出せると言っていま...
2010/08/06(金) 08:44:38 | 35秒で読む!今日のニュース速報!
広島の記念式典に際して菅総理、そしてルース大使にそれぞれ言いたいことがあります。 ●菅総理にはどうやら去年麻生さんにした批判と同じ...
2010/08/07(土) 00:10:42 | Afternoon Cafe